阿波踊り
先日絵描きのしょーへちゃんとその彼女のシモンとQUOのアキと4人で銀座へ。
銀座なんてさ。何ぶりだろ?従兄弟の絵の展覧会以来かもって事は5年以上は来てませんでしたね。なんだか自分が物凄く田舎者になった気分でキョロキョロしてしまいましたが、結果的に向かったお店はほぼ新橋。こういう場所の方が落ち着きますね。得意ゾーンです。
さて。どこへ向かったかというと。今日は飲みながら泡踊りを楽しめるというお店。その名も”阿波踊り”。
そのまんま。ひねり無し!
元々しょーへーちゃんが行きたいって言い出して。前調査ほぼ無しで望んだわけですが、要するに。。
お酒を飲んでる間に、通路を泡踊りをしながら練り歩くという割ともう少しshow的要素を期待してた我々を見事に裏切った設定でして。大丈夫か?これ。なんて一杯目飲み始めた辺りに太鼓隊登場と同時に音がスタート。
おお。やっぱり太鼓の音は良いね。なんて思ってる内にあれはあれはと言う間にたくさんの阿波踊り隊が出て来て激しい演奏バックに踊りだして。
う、う、美しい!
阿波踊りのあの帽子みたいなのって凄い神秘的で美しい。
割りに。踊りは激しかったり、太鼓の音は攻める攻めるで。
いやーお酒飲むの忘れて楽しんでしまった上になんと、みんなで一緒に踊りながら店内を練り歩き。
いやー楽しかった。最高でした。
ヤットサーヤットサー
ってさ。皆で言えば元気になるわけですよ。
ちなみになんかベストダンサーみたいな賞がありまして。がんばった男女それぞれに賞が。
そしてなんとシモンが選ばれまして。割引券を頂きました。
この天然おバカップル(笑)この天水蓮のメンバーに加わりたいと興奮しておりました(笑)
阿波踊りショーは、19:30~と21:30~の1日2回みたい。
という事で、まーここに来た理由っていうのは実は色々ありまして。それはまた後ほど。
今年は楽しい事やりますよ。乞うご期待。