DA BASH!!
昨日は川崎クラブチッタで行われたストリートバスケの”DA BASH”というイベントへ行ってきました。途中品川でanapのハルちゃんと合流。行く前にどうしても一杯やりたかった為、スタンディング寿司屋で軽く一杯。スタ寿司初体験。ものの10分で退散。これはいい。合理的。
そのままクラブチッタへ。ストリートバスケって言われて色々想像してたんですけど、これは楽しいぞ。DJがいてMC(ライオンヘッドMOJAともう一名)がいてバスケの観戦しながらお酒を飲んで踊る。すごい活気と熱気。
こういう遊び方があるんだなって。ちょっとしたカルチャーショック。時間がなくあまり長居出来なかったけど、次回はもっと遊ぼう。
こういうsub cultureと呼ばれる遊びって、やはり閉鎖的になってはいけないと思う。どちらかといえばマイノリティーな世界。70年代だろうが80年代だろうが90年代だろうが、音楽だってpunkだろうがhard coreだろうがhiphopだろうが、共通
している事があるのであれは小さな部分でもサポートし合うっていうのが理想的。せめてストリートで活動してる物同士、興味は持っていないとね。食わず嫌いになってしまったら少しも広がらない。今回こうしてストリートバスケ初体験出来て良かった!誘ってくれたライオンヘッドMOJA氏。ありがとう!
Written by